8月の食育

毎月19日を食育の日とし、4歳児・5歳児クラスでお話とクイズを行っています。

 

8月は世界の料理というテーマでブラジルの「ヴィナグレッチサラダ」を提供しました。

 

トマト、パプリカ、玉ねぎ、パセリの入ったカラフルなヴィナグレッチソースをかけた

とてもサッパリとしていて夏にオススメのサラダです!ブラジルではこのソースを

お肉や魚などにもかけて食べることが多く、万能ソースとして愛される味のようです。

 

 

 

クイズは「食育カレンダー」に関するクイズを5問出題しました

 

 

①8月3日 → はちみつの日

②8月7日 → バナナの日

③8月17日 → パイナップルの日

④8月22日 → ショートケーキの日

⑤8月31日 → 野菜の日

 

 

中でも園児達の食いつきが良かったのは④の問題でした。笑

 

毎月22日の上に来るのは15日で「いちご」が乗っているため

ショートケーキの日、となったそうです。

 

みんな納得して、正解した園児はとても喜んでいました。

 

 

楽しみながら学習することで食にもっと興味を持ってもらおうと

 

毎月、必ず実施しています!